忍者ブログ

山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさま。こんにちは。

2回目の登場になります。小勝です。

突然ですが、

「地球環境について考えたことありますか?」なんて聞かれたらどんなふうに答えますか。

「いいえ、特には・・・。」→ごく普通なリアクションです

「はい!地球にやさしい暮らしを実践しています」→けっこうめずらしいというか、貴重な存在ですね


4月22日に代々木公園で開催されていた『アースデイ東京』に行ってきました!!

アースデイ東京2012
アースデイは、「民族・国籍・信条・政党・宗派をこえて、だれもが自由にその人の方法で、地球環境を守る意思表示をする行動で、すべての人が、同じ輪の上で自由に起こせる、世界初でおそらく唯一のアクション」(一部引用)だそうです。

もともとは、1970年にアメリカの上院議員さんと、全米学生自治会長をしていた大学生の呼びかけでスタートしたムーヴメントとのことです。

だいぶ柔らかく書いたつもりですが、ずいぶんと堅苦しくなってしまいました。で、ざっくり言うと、22日のアースデイは、環境のことを考えるみほん市みたいな感じでした。

ライブやダンス、トークショー、たくさんの食堂やお店の出店、体験コーナーなどなど多彩でした

・・・10年以上前の自分。当時、大学の環境学部に在籍しながら、いろんな団体の活動に顔を出して、「地球の環境は俺が守る」なんて思っていた頃を懐かしく思い出しました。あっ、別に今は興味がなくなったとか、諦めたというわけではないですよ

アースデイの詳しい紹介は、『アースデイ東京2012』のWEBサイトからどうぞ


で、わたくし。ただ見学に行ってきたのではないのです。

クラニオ・セイクラルセラピー
治療室でも積極的に取り入れている「クラニオ・セイクラルセラピー」(頭蓋仙骨療法)を広めている「Umiのいえ」がブース出展していたので、ボランティア部隊で参加させてもらいました。

私は、正味3時間だけの合流でしたが、緊張しつつも愉しくお手当をすることができました。

お手当について、詳しくは「Umiのいえ」のWEBサイトへ!

また来年も参加したいと思います。





PS:加田さ~ん。事後報告です。フェイスブックの写真使わせてもらいました・・・。NGだったら教えてください。


小勝 周作




PR

皆さん、こんにちは~

色とりどりのお花の季節がやってきましたね
春のカラーを目にすると何だか幸せな気持ちになる坂本です。


先日、目が開けていられない位にショボショボ感と目の痛みがあり、
更に鼻水が出てしまい、
これは、とうとう今年花粉症デビューかな・・・?
と覚悟していましたが、どうやらデビューには至らずに
3日間で治ってくれました

思わず、ホッとしました

たった3日間でしたが、目の痛みや疲れからくる肩凝りや首のつまりも
結構キツかったので、その時自分がそうゆう状態になってみて
普段花粉症で悩んでいる方は、個人差もあると思いますが
こんなに大変なんだなぁ、と感じました。

以前テレビで観たのですが
介護をする側の方が、介護をされるお年寄りに近い状態になり、
介護される方の気持ちを味わおう!といった実験をしていました。

手足には、おもりを付けたり、視界が狭く見えるような眼鏡をかけ
たりして、実際に介護を必要とされるお年寄りに近い状態を
体感された方は「こんなに大変だとは思わなかったです
と驚きながら話していました。


本で読んだり、人から聞いて学ぶことも大切ですが、
私も自分で実際に経験し体感すること、味わうことでしか
得られないものがあることを、改めて感じられた出来事でした。


私が回復したその翌日から、今度は主人が・・・怪し~状態に・・・?
主人も 、花粉症デビューか?ただの風邪か? 現在体感中のようです(笑)

季節の変わり目ですので、皆さんも体調に気をつけて
色とりどりの春を楽しまれてくださいね







 
 

こんにちは本日の登場は、水野です

先日の朝の出勤風景で見かけてしまった光景です。

私の前でバスから降りた年配の女性が目の前の駐輪場に止めてあった自転車のかごにゴミをポイっと入れたんです

ほんの小さなティッシュをまるめた小さなものでしたが、私にとってはとても衝撃的でした


それとは逆にスーパーで買い物をしていた時に洋服売り場でハンガーから洋服が床にずり落ちていました。

それを見つけた女子高生がそっと拾ってかけている光景をみました


どちらも、些細な事ですが、人が見ていない時の行動で、こんなに違うし
年齢とか関係なく人の心のあり方という一幕を見たような気がしました。


わたしは後者の女子高生のような心を持っていたいなあと当たり前のことのようですが、しみじみと感じました

やはり自分の損得勘定だけではなく、心の姿勢はちいさな行動からでもわかるものですね。

表面だけをかざるのではなく、人に見られる見られないに限らず、きちんとしていきたいと思えたできごとでした





いつもありがとうございます(^人^)

副院長の水谷です

上の写真は、毎年楽しみにしている千葉ニュータウンの桜並木です。

昨日、行って参りました

満開の桜が風に揺られるたびに、桜吹雪が舞い散ります。

この美しい風景に、心が癒されます。


私は桜が大好きなのですが、

どうしてこうも心が揺さぶられるのでしょうか・・・

桜が

清らかで汚れがないからでしょうか・・・


あっ、そういう事ですね

私が汚れているから、見惚れてしまうのですね




そして桜舞う中、愛娘の入学式。


汚れのない清らかな愛娘には

桜がよく似合います。

桜は散り際が一番美しいと言われますが、

愛娘は、これからが開花となりそうです。


結局親バカでしたね


最後までお読み頂きありがとうございます(^人^)

ブログ一周回ってきました~小松崎の登場です。

外は、すっかり春です
私は、春が大好きなんです


こう見えても私、植物や花や動物が大好きで、
特に春は、目覚めの時期なので好きなんです

冬に冬眠する動物たち
土や雪の下で、ゆっくりと芽を出すために培っている植物たち


生きとし生けるものすべてがキラキラして見えるので、好きなんです。


そんな中、先日お花見に行ってきました!!
仕事終わりに行ったのですが、夜の寒さに10分で断念しました。
外飲みは、風邪ひくと思ったので、治療室に帰って桜チラ見しながら
皆でビールに、ワインにカンパ~イ

一応、夜桜の写真はこちら
6ef6bc4f.jpeg
















山崎治療室☆オールキャストでお届けするブログです!!


山﨑治療室公式ホームページはここをクリック!!

カイロプラクティックをベースにした「山崎式調整法」で骨格の歪みを調整。ヒーリングで心のストレスも癒します。



カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/07 Jordan 6/7 Gold Pack]
[07/13 Jordan 7]
[07/04 Air yeezy 2 for sale]
[05/16 Backlinks]
[11/23 Air Jordan 13]
ブログ内検索
バーコード
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]