山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは本日の登場は、水野です
先日の朝の出勤風景で見かけてしまった光景です。
私の前でバスから降りた年配の女性が目の前の駐輪場に止めてあった自転車のかごにゴミをポイっと入れたんです
ほんの小さなティッシュをまるめた小さなものでしたが、私にとってはとても衝撃的でした
それとは逆にスーパーで買い物をしていた時に洋服売り場でハンガーから洋服が床にずり落ちていました。
それを見つけた女子高生がそっと拾ってかけている光景をみました
どちらも、些細な事ですが、人が見ていない時の行動で、こんなに違うし
年齢とか関係なく人の心のあり方という一幕を見たような気がしました。
わたしは後者の女子高生のような心を持っていたいなあと当たり前のことのようですが、しみじみと感じました
やはり自分の損得勘定だけではなく、心の姿勢はちいさな行動からでもわかるものですね。
表面だけをかざるのではなく、人に見られる見られないに限らず、きちんとしていきたいと思えたできごとでした
PR
Post your Comment