山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさま。こんにちは。
2回目の登場になります。小勝です。
突然ですが、
「地球環境について考えたことありますか?」なんて聞かれたらどんなふうに答えますか。
「いいえ、特には・・・。」→ごく普通なリアクションです
「はい!地球にやさしい暮らしを実践しています」→けっこうめずらしいというか、貴重な存在ですね
4月22日に代々木公園で開催されていた『アースデイ東京』に行ってきました!!
アースデイは、「民族・国籍・信条・政党・宗派をこえて、だれもが自由にその人の方法で、地球環境を守る意思表示をする行動で、すべての人が、同じ輪の上で自由に起こせる、世界初でおそらく唯一のアクション」(一部引用)だそうです。
もともとは、1970年にアメリカの上院議員さんと、全米学生自治会長をしていた大学生の呼びかけでスタートしたムーヴメントとのことです。
だいぶ柔らかく書いたつもりですが、ずいぶんと堅苦しくなってしまいました。で、ざっくり言うと、22日のアースデイは、環境のことを考えるみほん市みたいな感じでした。
ライブやダンス、トークショー、たくさんの食堂やお店の出店、体験コーナーなどなど多彩でした
・・・10年以上前の自分。当時、大学の環境学部に在籍しながら、いろんな団体の活動に顔を出して、「地球の環境は俺が守る」なんて思っていた頃を懐かしく思い出しました。あっ、別に今は興味がなくなったとか、諦めたというわけではないですよ
アースデイの詳しい紹介は、『アースデイ東京2012』のWEBサイトからどうぞ
で、わたくし。ただ見学に行ってきたのではないのです。
治療室でも積極的に取り入れている「クラニオ・セイクラルセラピー」(頭蓋仙骨療法)を広めている「Umiのいえ」がブース出展していたので、ボランティア部隊で参加させてもらいました。
私は、正味3時間だけの合流でしたが、緊張しつつも愉しくお手当をすることができました。
お手当について、詳しくは「Umiのいえ」のWEBサイトへ!
また来年も参加したいと思います。
PS:加田さ~ん。事後報告です。フェイスブックの写真使わせてもらいました・・・。NGだったら教えてください。
小勝 周作