山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさま、こんにちは。
山崎治療室の小勝(こかつ)です。
今まで月1~2回「お知らせブログ」のほうを担当しておりましたが、この「スタッフブログ」が全スタッフによるリレー制に切り替わったのを機にこちらにも定期的に顔を出させていただくことになりました。
どうぞよろしくお願い致します。
さて、「お雛様」、「卒園式」とスタッフのプライベートな記事が続いたので、
今日は山崎治療室で発行しているメールマガジンについて書かせていただこうと思います。
山崎治療室では、ホームページの申込みフォームからEメールアドレスを登録していただいた皆様に宛てて、月に1回メールマガジンを発行しています。
ウィキペディアで調べてみたところ、「メールマガジンは、発信者が定期的にメールで情報を流し、読みたい人が購読するようなメールの配信の一形態」ということでした。また、メールマガジンは和製英語で、本場?で一番近い表現は「Email Newsletter」なのだとか。
そして、メールマガジンと言えば広告や宣伝ですよね。メルマガと聞くと、クーポンや何がしかの商品・サービス情報が満載のものを想像する方も多いのではないでしょうか。
では、山崎治療室で発行しているメールマガジンはどうでしょうか?
わたしたちは「想いを伝える」ことを大事な柱として、メールマガジンを発行しています。売上アップや集客だけを目的に「情報を流す」ことをしていません。
スタッフがみなさんお一人、お一人と接することが出来るのは、治療では平均して15分。受付や治療の順番までお待ちいただく時間を含めてもなかなか深いところの想いまで語るのは難しかったりします。
「・・・そんなの聞きたくない。体の痛いのが治れば十分だよ。」と言われてしまえばそれまでですが・・・。まぁ、そうおっしゃらずに(笑)
メールマガジンをご縁として、私たちの想いに共感してくださる方々、
スタッフと二人三脚で「心身ともに健康」を目指す皆さんで治療室が
いつもいっぱいになるといいなぁ~なんて思っています。
購読してもいいよ!という方。こちらから、申込みページへどうぞ。
https://204-chicappa-yama33.ssl-chicappa.jp/n-mm.html
最後までお読みいただきありがとうございました。
小勝 周作