山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、山崎治療室のブログ初登場の今野です。
「孫の目線で見ると、楽しい事がたくさんあるね」
先日、母と車に乗っていた時の母の言葉です。
もうすぐ3歳になる甥がいるのですが、甥は働く車が
大好きで、動物園に行っても動物より、動物園の中で
作業している車を見る事の方が楽しんでしまう程なのです。
そんな甥と週1回会っている母は、作業車を見つけては
ワクワクするみたいなのです。
母の話を聞いて、私も以前は気にもとめなかった作業車を見つけては、
喜んでいる甥を思い出すようになりました。
すると、こんなに工事している場所があるものだと
思ってしまうくらい工事現場をみつけます。
急に工事が増えたという事ではないでしょう。
自分の視点が少し変わっただけで、作業車をみつける
機会が増えました。
そうして、母のワクワクを分けてもらっています。
そういえば、家で柴犬を飼い始めた頃、なぜか
近所で柴犬が流行っているように感じていました。
意識が変わって少し視点が変わると、今まで見えてなかったものに
気付き始めるのですね
少し視野が広くなった気がしました。
そして、ワクワクも増えました
これからも、少し意識を変えて、ゆとりを持ってワクワクを
増やしていきたいと思います
そんな楽しみを増やしてくれた甥に感謝です。
甥に合わせてくれた姉に感謝です。
そして、楽しみに気づかせてくれた母に感謝です。
ありがとう
皆さんも傍にある楽しみ、ワクワクを増やして
幸せな日々をお過ごしくださいね