山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はとっても暖かく、すっかり春です こんにちは小松崎です。
春と言えば・・・!?
先月の東北関東大震災が起きた2日後に出場するはずだったマラソン大会が
中止となってしまったけど、来年も頑張って出場できる様に頑張ろうと
時間をつくってウォーキングとジョギング混合トレーニングを継続中
・・・というのも、今回マラソン大会に出場すると決めてから、何年もやっていなかったトレーニングをやった事で、色んな事に気付きました。
頑張って続けていれば、筋力や持久力もつき成果となって現れる事はもちろん、
始めは、慣れないせいで疲れる意識の方が強いのですが、徐々に
体を動かす方が、疲れなくなって、体調もよくなりました。
そして何より、今回私が気付いた事は、一日の時間を有意義に使えるという事。
そして、自分の住んでいる地域の環境を知れるという事です。
こんな所に道があったんだ~とか、大きな桜の並木道が綺麗だな~とか、
この時期には、こんな花が咲くんだなぁ~とか、カワイイ家を発見したり、
いつも同じ場所で日向ぼっこしている犬とじゃれ合ったり、
知らないお婆ちゃんにやたら話しかけられ、顔見知りになってしまったり・・・と
今までの生活を繰り返していたら、気付く事が出来なかった周りの環境を、
マラソン大会に出場すると決めて始めたトレーニングをきっかけに知る事ができたのです。
だからこそ、これからも続けていこう!!って思い、マラソン大会は中止に
なってしまったけど、ウォーキングは続けています
マラソン大会に熱心に誘ってくれたOGの由紀ちゃんと英喜さん、
ありがとう
皆さんも、ほんの小さなきっかけを基に、大切なものに気付くかもしれませんね。
それは、きっと自分の人生の中で、
とっても大きな分かれ道になるかもしれません・・・
そう、幸せへと続く、分かれ道に