山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは(^O^)/ミズノです。
GWも終わってしまいますね…
明日からお仕事また気を引き締めていきたいですね。
私も、連休中のイベントがいろいろありまして、ついに体重が大幅に増加してしまいました(T_T)
それというのも、昨日『子供の日パーティー』という事で我が家でホームパーティーがありました。
そこで、お客様が「お寿司」と「ピザ」を差し入れてくれました。
私の大好物です‼
がダイエットには大敵ですよね^^;
気をつけて、少しだけいただこうと思っていましたが、あまりの美味しさに止まらず(>_<)
しっかりと美味しくいただきました。
ダイエットを始めてから、こういうものを控えていたので、余計に美味しかったです(泣)
もちろん、今朝の体重、体脂肪率とも増加でした_| ̄|○
でも、ここで落ち込んではいけません!
食べ時は食べる!
しかし、ダイエット中はリセットが大切になってきます。
今日の食事は、極力控え目にします。
そして、食べ過ぎた時は運動です。
手頃なのは、ウォーキングですね。
ミズノは、日頃通っている、スポーツジムに行ってきます(`_´)ゞ
くれぐれも、食べ過ぎたことに罪悪感を持ってはいけません!
食べる時は美味しく食べよう(^O^)/
実際に食べたものが、すぐに脂肪になってしまうわけでは、ないので2,3日中に解消すれば、大丈夫ですよ。
むしろ、食事の量を減らすことで消費カロリーを抑えてしまうためにおこる停滞期には、たまに好きな物を食べて脳をだます!
という、停滞期脱出方もあるのです。
まずは、カラダ動かしましょう!
連休食べ過ぎたな、と感じてる方! 連休最終日は運動で調整してみましょう。