山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、ミズノです。
昨日の朝、体重をはかったら体重が1.8kgも増加していました!(◎_◎;)
どっ、どうしたの~~~
ショック過ぎて一瞬、倒れそうに!
しかし、その後の体脂肪率が1%
マイナスに。
少しホッとしました。
こういう事は、よくありますので、ダイエット中のかた、あわてないで下さい。
これは、むくみによって水分が体内に溜まっているから体重が増えているのです!
こういう時は体脂肪率が少なくでていますので、そこで判断するといいです。
脂肪の量は変わっていないのに体重だけが増えているので体脂肪率は下がるのです。
考えてみると、前日の夜、味の濃い、いわゆる、しょっぱい味噌汁を飲んで寝る前に喉が渇き水をガブ飲みしたことを思い出しました。
塩分が高い食事をすると、塩分を薄めるために水分を欲してしまうんですね。
それが、むくみとなって体重増加という結果になってしまいました。
その証拠に一日中トイレが近く、どんどん水分を排出しました。
結果次の日は、もとの体重に!
ホッとしました。
皆さんも塩分の取り過ぎには、注意です(^_-)
PR
Post your Comment