山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も、余震が続いています・・・。山崎治療室のコマツザキです
交通機関運転見合わせも計画停電も色々と実行されていますが、
山崎治療室のある習志野市は、今日まで計画停電実施枠から外れ、
何とか診療出来ています。
停電時は、エレベーターや電気の使用もSTOPなので、
皆さん、不便をお掛けするかと思いますが・・・いつもと変わりなく
私達はここにいますので、安心して下さい。
先日、私の自宅方面も計画停電で、仕事帰りは真っ暗闇で帰りました。
大通りでは、危ないけど車のライトなどで多少の明るさはありましたが、
住宅街に入ると、真っ暗で足元も見えなくなる程でした・・・
自宅に帰ると家の中はライトやキャンドルで明るくなっていましたが、
『真っ暗で、帰りが危ないね~』と父に話したら、
『今の時間帯は帰宅のサラリーマンやOLさんや学生も多いから、
見回りに行こう!』と言い出し、私も一緒について行こうと、
懐中電灯持って近所や暗くなってる道を照らして歩いて見回りました。
我が子が心配で迎えに来た親御さんや、黙々と歩いている会社員・・・
男の人ならいいけど、女性は暗闇だけでも恐怖を感じるだろうと思い、
私は、父と見回りをしながら、なるべく『こんばんは~』と声を掛ける様にして歩きました。
最初は、片言の返事でしたが、時間が経つに連れ、
『こんばんは~』『ご苦労様です』『有難う』と
言葉をかけて頂き、とても温かい気持ちになりました。
少しでも役に立てた事が嬉しかったです。
皆さんと言葉を交わす事で、繋がっているんだ!って思いました。
≪被災されている方も言っていました≫
周りの方との協力や助け合いがあり、命を救われた事・・・
≪帰宅難民の方も言っていました≫
歩いて帰っている最中、おにぎりやパンをボランティアで配ってくれた事・・・
≪帰れなくなった人も言っていました≫
学校や施設など提供し、食事や毛布を貸してくれた事・・・
忘れていました・・・
昔のお隣さんやご近所さんの様に、皆で助け合い協力しあう事を・・・
核家族になって、隣に誰が住んでるのかも分からない状態の現実・・・
よく考えるととっても怖い事ですよね~
今回の震災を機に、本当の人間の姿がみれたというか、
何よりも人柄や人情、優しさや温かさを感じ自分も誰かに優しくなりたいって思いました。
とても辛いニュースの中ですが、今、日本の環がたくさんの温かさで
一つに繋がっていこうとしています。
この震災をきっかけとして、私達一人一人が心のゆとり、そして人として
助け合い、分かち合い、気付きあって行くべきだと心から思います。
今日、キャンセルの電話をしてくれた患者さんからの言葉で、
たくさんの気付きがありました。
この気持ちを忘れずに毎日を過ごして行こうと思います。
ツ〇モトさん!!有難うございました。 コマツザキ
私達は、日曜にマラソン大会兼、セミナーの為、熱海へ行っていました。
やはり海沿いの為、マラソン大会は中止になりました。
一生懸命頑張ってきたマラソンなので、来年に向けて頑張ろうと思います。
帰りも皆、無事に帰宅出来たので、良かったです。
14日、お休み頂きまして、有難うございました
地震発生から5日経ちました・・・
こんな大きな被害にあって日本は今、大変な状況ではありますが、
こんな時こそ、皆で一丸になって頑張りましょう!!
私も、自分に出来る事をやろうと思います。
こんな時こそ、日本魂です。
とても辛いニュースの中でも、世界各国のメディアから
日本人の人柄・人間性を讃えるコメントがいっぱい出ていましたね~
私も、節電や交通機関の見合わせなどを体験し、自分が日頃どれだけ恵まれた環境に居たのかと・・・身をもって感じました。
ほんの小さな一歩でも、力を合わせれば大きなパワーになると感じます。
私は、私の出来る事をやります。
そして、協力。
皆で、力を合わせる。
押し付けではなく、相手のペースや思いを感じ取る。
思いやり、気遣い、温かさ・・・そんな人間の真の人柄を、
もう一度、初心に返り見直すきっかけなのかもしれないと感じています。
山崎治療室も問題なく、通常通りの診療をしております。
交通機関の運休や停電、お体の状態で予約が入っていても
来られない方も多いと思います。
『電話が出来ない』 『予約日に行けない』 との皆さん、大丈夫です。
落ち着いて可能な時にでもお電話下さい。こんな状況ですから・・・
宜しくお願い致します。
カイロプラクティック山崎治療室 小松崎
皆さんの無事を祈ります。
我々、山崎治療室・銀座マナスタッフ一同は、無事です。
昨日は、ミーティング終了時に急に来た地震で、治療室のあらゆる物が
落ちましたが、ケガ無く皆無事でした。
ビルが6Fの為、予想以上に揺れがすごく、映画の様な感じでした。
立っているのに精一杯でした。
でも、一人じゃなく皆居て良かった~っておさまってからしみじみ感じたら
震えてきました。
この所、アジア圏での地震災害が頻発しているので、
この先も、皆さん、充分注意して下さい。
地震発生の時に、予約の入っていた患者さんより
お気遣いのお電話を頂きまして、本当に有難うございました。
中々、電話が繋がらずにいたもので、当院までお電話頂き
繋がらなかった患者さん方、当院は、問題ありませんので、
次回のご予約は、いつでも構いませんので、落ち着いたらお電話下さい。
一応、山崎治療室は、通常通り診療しておりますので、
お体と、交通状況などを検討してからお電話下さい。
宜しくお願い致します。
カイロプラクティック山崎治療室 院長山崎秀雄・スタッフ一同
皆さん、長らくご無沙汰してしまいました・・・。
山崎治療室のコマツザキです。
この度、お知らせにも書かせて頂きましたが、山崎治療室は、先月18日に
無事に同ビルの3Fへ引越しが完了し、慣れない中、皆さんにも
色々と助けて頂きながらも、ようやく環境にも慣れてきた・・・・・
そんな矢先の出来事でした・・・。
上の階からの水漏れ事故が発生し、当日28日、3月1日、2日と
診療出来なくなり、ご予約頂いていました皆様には、大変ご迷惑とご心配をおかけ致しまして、本当に申し訳ございませんでした。
そして、引っ越したばかりの私達の心境を組んでか、慰めてくれた皆さん、
温かな言葉をかけてくれた皆さん、本当に有難うございました。
ご迷惑をおかけしたのは、こちらの方なのに、本当に有難うございました。
正直、引っ越して間もない状態だったし、ようやく慣れてきた~って所でしたので
ショックはショックでしたが、あの滝の様に流れてくる水をみたら、
悲しんでる余裕はなかったですね~
・・・・・・こんな大きな事故という名の出来事。
・・・・・・何らかの意味はあるのだ。絶対に。
しっかりと原因をみつけて、この事故というチャンスを無駄にしない様に
スタッフ『一丸』となって頑張ります!!
でも、実際に大きな被害にあったのが、うちだけで良かったな~って思います。
目の前の空き店舗の場所が一番すごかったのですが、誰も何も無いから
本当に良かったです。
それに、うちの治療室だって被害は治療室側で、受付側は無事だったし、
ベッドだって何とか無事でしたから!!それだけでも感謝な事です。
という事だったのです。
これから先、工事も一からやり直しですし、
レイアウトも、実際どのようにしていくのか・・・など、
まだ難題続きなので、しばらくはまた6Fでの診療となります。
≪皆さん、また山崎治療室をお願い致します≫
カイロプラクティック山崎治療室 スタッフ一同