山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです小松崎です。
10月1日に銀座マナと統合してから初めて書くブログです
皆さん、すみません
言い訳ですが・・・色々とゴタゴタしてて中々更新出来ませんでした
イヤイヤ・・・、それは言い訳ですね。
時間が無いとしているのは、自分であって時間はつくるものですから、これは、自分本位な考えでしたね。
これからは、統合もして銀座マナの水谷先生や今野さんとの交流も
増えるので、ドシドシ書いていきますね~
まず第一弾として、
今日10月17日は、我らが水谷武志副院長のお誕生日です
Happy Birthday To You Happy Birthday To You
Happy Birthday Dear 水谷先生 Happy Birthday To You
水谷先生、お誕生日おめでとうございます
今までは、銀座と津田沼で離れていたので、なんか違和感がありましたが、今日全員で『おめでとう』って顔見て言えた事が、
とっても嬉しかったです
やっぱり、皆一緒だと楽しいし、何と言っても『一丸』、『同志、仲間』であるんだと、今日の皆を見ていて感じました
そんな、仲間に出逢えた事に、感謝致します。
水谷先生が今日生まれ、そして月日が経ち、山崎治療室に入り、
今こうして皆で共に同じ方向を志し、共に働ける事に、『有難う』
素敵な一日になりますように・・・
水谷先生、今日という日に生まれてきてくれて、ありがとう
そして、今世で出逢える事が出来て、サイコ~
コマ★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
P.S.
どうも~、ここに書き込むのは、2回目のスタッフ小勝です。
小松崎さんがブログをアップして、帰宅した後に決定的瞬間!?
をとらえちゃったので、写真をアップさせていただきますね~。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつもありがとうございます。
銀座マナ院長の水谷です。
本日は私の魂の師匠に
お会いしてきました。
井出章彦先生です。
銀座マナ最終日の前日にどうしてもお会いしたかったのです。
あいだみつをさんの詩に、「その人」という詩があります。
その人の前にでると
絶対にうそが言えない
そういう人を持つといい
その人の顔を見ていると
絶対にごまかしが言えない
そういう人を持つといい
その人の眼を、見ていると
心にもないお世辞や
世間的なお愛想は言えなくなる
そういう人を持つといい
その人の眼には
どんな巧妙なカラクリも通じない
その人の眼に通じる物は
ただほんとうのことだけ
そういう人を持つがいい
その人といるだけで
身も心も洗われる
そういう人を持つがいい
人間にはあまりにも
うそやごまかしが多いから
一生に一人は
ごまかしのきかぬ人を持つがいい
一生に一人でいい
そういう人を持つといい
まさに、私にとって井出先生は
「その人」だからです。
そしてお会いでき
私の魂、心は整いました。
明日は
銀座マナ最終日、
いつもと同じように中道で
一生懸命、治癒させて頂きます。
皆さん、ご無沙汰していました!!小松崎です
今年の春夏は、色々色々色々・・・・・・ありましたが、
ようやく引越しも落ち着きまして3Fでの診療も今のところ!?・・・
何事もなく進んでおります。
受付です
待合室です
治療室です
入口です
皆さんにも、ご迷惑とご心配をお掛けいたしまして、ごめんなさい。
しかし、皆さんの温かいお心とお言葉をいただきまして、我々一同一段と
一丸で頑張っていこうと意欲は満々です
新しい場所3Fは、以前の水漏れ事故が起こる前の3Fと違って、
【天と地】程の差があります。実際の空間も明るくて、温かくて、
居心地がイイって皆さんおっしゃってくれます。
しかし一番は、我々の想い方が一番変わったからではないでしょうか。
もちろん以前の6Fでも、一度引っ越した3Fでも、
皆さんへの想いは変わっていないです。
でも、一番変化があったのは、我々の芯の部分だったのだと思います。
各自それぞれの想いはありましたが、一つになる『一丸』とは、なっていなかったのだと思います。外に目を向けるのではなく、内に目を向けて足元を固めていく努力を皆が怠っていたのだと思います。
人は、独りにて行えることは、何ひとつ無いからです。
助け合い、求め合い、協力し合い、高めあっていくのが、我々の一番の
想いなのだと感じるからです。
一方通行で、互いに手を取り合っていくことを忘れていたのだと・・・
人それぞれペースも考えも想いも温度も違いますが、目指す方向は同じです。
これからは、慈悲と愛の心、そして心の曇りをとり、安らぎと調和を目指す!
これが、我々の求めているものです。
今日14日から、6Fの改装工事がスタートしました
10月からは、銀座マナの水谷院長、ストーンセラピストの今野さんが加わり、
賑やかになります。
6Fの場所では、銀座マナで行っていた【ストーンセラピー】や
心と身体のより良い関係を目指していく為の、個人セッションなる
新しいプログラムも立ち上げました
☆ご興味のある方は、スタッフまでどうぞ
さらに、10月1日からは、診療時間も大幅に変更になります。
月・火・金 ⇒9:30~20:00(最終受付、19:30まで)
水曜日 ⇒9:30~12:30 15:30~20:00
(最終受付、19:30まで)
※水曜日は、午前・午後と二部制となります。
土曜日 ⇒9:30~18:30(最終受付、18:00まで)
☆院長 山崎秀雄の診療時間は、午前中のみとなります。
(院長の診療をご希望の方は、その時間内でのご予約をお願いします。)
色々と変わっていくことが多くなると思いますが、
山崎秀雄、水谷武志、真島かおり、今野晶子、水野弘子、小勝周作、
坂本由紀子、そしてわたくし小松崎千恵、スタッフ一同の想いはただ一つ、
喜びと感謝をもって日々努めて活きたいと思います。
これからも皆さん、どうぞよろしくお願いいたします
ご無沙汰してしまいました~小松崎です。
最近は、暑くなったり、寒くなったり・・・と、
体調管理が大変じゃないかと思います。
蒸暑く汗かいたのち、エアコンで体が冷えると風邪引きますしね~
最近意外と体調不良の方目立ちますので、皆さん、気をつけて下さいね
さてさて、山崎治療室も後2日で移転となります。
院長が市川で開業して、のちに津田沼に移転してから、
かれこれ10年以上が経ちました。
色んな出来事がありました。
たくさんの方に来ていただき、たくさんのスタッフと共に治療に携わり、それぞれの一歩があり今に至っているのだと最近特に感じるのです。
私は、この会社に8年勤務しています。(一番古株です)
山崎治療室が出来、銀座マナが出来、現在働いているスタッフが
一人一人入社してくるのをこの場所で見てきました。
こう同士が揃い、いろんな課程を目にしてきた私は、
今現在が一番好きです。
きっとこれからも良くなると思いますが、
良くするも悪くするも自分達次第です。
山崎治療室に足を運んできてくれる皆さんにも、
そして何よりそこで働く我々自身も、
心を丸くし、楽しく、全員が良い波動を出せるように、
地に足付けて一歩一歩課程を踏んでいきたいと思っています。
残り2日間、たくさんの想いを胸に、一分一秒大切に生きたいと想います。 6階のこの空間への感謝を忘れずに・・・
ありがとうございました
そして、宜しくお願いします
蒸し暑い毎日が続きますが、皆さん、バテていませんか~!!
先日、神宮の花火大会が行われましたね~
小松崎は、いつも仲間で市川納涼花火大会へ行ってるのですが、
今年は中止だそうで・・・ なので隅田川の花火大会へ参加します
でも本当は、大きな打ち上げ花火もいいけど、手持ちの
花火の方が好きなんですよね~
先日も、仲間とBBQをやったんですが、夜に花火大会になり、
30過ぎの男女が、子ども勝りにはしゃいでしまいました
あ~ぁ、楽しかった~
花火やBBQなどのアウトドアはやっぱり楽しいです
今年の夏も皆さん、大いに楽しい事を見つけ、精一杯生きましょう
いくつになっても、TRYする勇気が大切なんだろうな~
その一歩はきっと、自分の人生を変える大きな一歩になるんだろうな~
前回号のメルマガで院長も言っていましたね~
≪NEVER GIVE UP あきらめるもんか!≫
≪GET UP AND GO 突き進み行くぞ!≫
どんなに高い壁にぶち当たっても、
あきらめずに挑戦し乗り越えて前に進んでいく!
皆さんも、目的に向かって
NEVER GIVE UP
GET UP AND GOで行きましょう
皆さんの楽しみは、何ですか?