山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、めっきり冷え込んできました・・・
何だか出勤時は暑くて、帰宅時は冷えるので、
何を着ていけばいいか迷う今日この頃・・・・・ 小松崎です
さてさて、秋と言えば、
スポーツの秋
食欲の秋
芸術の秋
皆さんは、何の秋を感じますか?
山崎治療室でも、今度同じ志の仲間同士で集まって
『文化祭』を開催することになりました。
文化に関わる事ならどんな事でもOKで、
歌を唄うひと
楽器を演奏するひと
絵を披露するひと
朗読をするひと
と、各々練習してきた成果やモノを『見てください』ってな感じで
行います。
楽しそうでしょ~
私もがんばって始めたクラシックギターも披露するまでは、
まだまだ道のりが長く皆さんにお聞かせするまでには至らず・・・
下手だけど、歌を唄うことにしました
曲は長渕剛の『乾杯』です。
歌 水野弘子・今野晶子・小松崎千恵
演奏 水谷武志
今日もお昼に皆で歌練しました~
上手く唄えなくても、想いが伝わればいいな~って思います。
←ギター練習中の水谷先生
緊張もするけど、失敗したっていいさ
この時間を楽しもうって思います
その後の結果はのちのブログか山崎治療室ツイッターにて
お知らせしますので、お楽しみに
皆さんも、貴重な秋を愉しんでくださ~い
ちなみに『秋』といえば、最近多いのはそう、ギックリ腰
疲れが溜まってるとやってきますので、皆さん体の声をしっかり聞いて
メンテナンスをしてくださいね
小松崎でした