山崎式調整法で自然治癒力を高め、健康になりましょう!!当院のスタッフが日々の業務や日常生活を通しての気付きをシェアさせていただきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様こんばんわ。小勝です。
そろそろ、お正月気分も抜けて、
本格的にエンジンがかかってくる頃でしょうか?
今日は年賀状のことからスタートして
みたいと思います。
メールやフェイスブックでのリアルタイムな
コミュニケーションがあたり前になりましたね。
だから、アナログな年賀状がちゃんと
根付いて生き残ってる日本って国の文化は
素敵だな~と思います。
それぞれのおたよりには、味わいや
色あいがしっかりと刻まれているんですよね~。
今年、私のところに届いた年賀状には、
共通した特徴がありました。
それは、みなさん”決意をのべている”のです。
「〇〇は、今年から△△してゆきます!!」のような。
「2013年は、〇〇したいです」みたいな、
新年の抱負とは少し趣が異なっていました。
たくさんの友人たちから、良い刺激を受けました。
たくさんの友人たちの決意表明が、私を励ましてくれました。
その友人たちに敬意を表して?
私も決意表明してみまっす。
クラシック・ギターの基礎を身につけます。
なぁ~んだ、そんなこと?
と言わないでくださいね・・・。
これ↑↑今年の抱負ではなくて、
たぶん一生ものの決意ですから。
私は音楽は好きですが、たしか中学生の時に
通知表で「1」をもらったことがあって、
若干トラウマ気味なのです。
皆さんも、新年を機に何かひとつ、
自分だけの決意表明をしてみませんか?
小さな決意表明とそれに続く取り組が、
数十年後の自分を大きく変化させている!!
・・・かもしれません。
小勝 周作